配偶者の不倫が発覚したとき弁護士に相談するタイミング

うわこい(浮恋)-浮気している人、浮気されている人の専門サイト

MENU

配偶者の不倫が発覚したとき弁護士に相談するタイミング

たとえばこんな相談があったとします。
「妻が浮気をしていることが分かりました。
本人はまだ私にはばれていないと思っています。

 

私は浮気相手への慰謝料の請求と妻との協議を考えています。
離婚については、妻の出方を見てから考えたいと思います」

 

あなたの気持ちは復縁? 離婚?

事態を整理するための順番としては、
(1) 浮気相手に、浮気をしていることを認識させ、奥さんへの接近を禁止する
(2) 奥さんに浮気をしていることを認識させる
ことが大切になります。

 

さらに、弁護士に依頼する際に重要なのは、「あなたに離婚の意思があるかどうか」です。
まだ相手の気持ち次第では対応が変えるつもりでいるというのに、ただちにお二人の間に弁護士を介入すること自体を考えた方がいいでしょう。弁護士を連れてきたという事実だけど、自分から夫婦の関係に終止符を打ちかねません。特に今回のケースのように、まだ奥さんとやり直したい気持ちがあるなら、なおさらです。

 

また、弁護士に相談する際には、依頼者であるあなたとしてのゴールを決めておくことが大切です。

 

浮気についての相談であれば、

  • 相手の男性への慰謝料請求
  • 妻への慰謝料請求

さらに離婚の相談であれば、

  • 離婚条件の整理(親権、財産分与など)

などを優先度の高い順番に考えておきましょう。

 

弁護士が困ってしまうケースは、「慰謝料を請求するために離婚をしたい」、その一方で「パートナーに未練もある」というように、依頼者のゴールが定まらないパターンです。
弁護士の仕事は、依頼人にとってもっとも望む形で事態を終結させるまでの手伝いをする人だと思っている人が多いのですが、少し異なります。

 

もちろん、そうした弁護士の方もいます。
しかし、弁護士に相談するには回数や時間で料金がかかるために、ほとんどの場合には「もっとも望む形」は依頼人本人が事前に確定しておきます。確定済みの依頼人の気持ちを、法律上で解決するための手伝いをするのが弁護士の仕事なのです。

 

実は弁護士などに相談をする人に、このケースが非常に多く、そもそもが離婚する意思は希薄なのに、「それでも慰謝料はもらえるのでしょう?」と裁判を勧めたがる人は少なくありません。

 

さらには、結局はパートナーとは別れないことを選んでおきながら、間男は許せないと言って夫婦連名で、浮気相手となった男性からの示談金を要求しようとする夫婦もいます。
なんだか不思議な話になってきます。

 

そもそもの依頼者の気持ちが揺れているために、「やっぱり気持ちを変えたい」とか、あとになって「思っていたのと違った」ということがあり得ます。

 

最後に弁護士への弁護費用についての注意ですが、今回のケースのように浮気相手と奥さんへそれぞれ対応を求める場合には、浮気相手への請求と奥さんへの請求と別件の扱いになることが多いのでご注意ください。

関連記事一覧